展示会・セミナー詳細

多数のご参加をいただき、ありがとうございました。
収録したムービー(ダイジェスト版:約1分)を公開いたします。
<すべての内容を収録したムービー(約31分)は、登録無料の会員制サイト「ピペットマンクラブ」内で公開中!>
>>>ピペットマンクラブ>>>
<内容> 電動ピペットって重いよね?マニュアルに比べて精度が良くない? 操作が複雑では?電機製品だからメンテナンスはできない? ・・・ これらの疑問の答えは全て "NO" です! ギルソン社の電動モデル ピペットマンMについて、電動ならではのメリット・デメリット、 ご自身でしていただける簡単な点検・メンテナンス・微調整の方法を動画やカメラの前での実際の操作を併せてご説明いたします。 <プログラム> 1)電動ピペット vs マニュアルピペット - 電動ピペットのメリット・デメリット - 比較してみた!電動vsマニュアル 2) ギルソンの電動 ピペットマンM - 軽い!簡単!ピペットマンMの特長 - 実践!カスタムプログラミングで誰でも簡単に! 3)マニュアルより簡単!ピペットマンMのメンテナンス方法 - たった2分!日常点検 - 分解・メンテナンス・組立て - 自分でできる!キャリブレーションポイントでの微調整 |