ケミルミイメージングシステム FUSION - Chemiluminescence Imaging System

セミナームービー
Vilber-Lourmat 社 Pierre Oleggini 社長によるセミナームービーです。
解説は英語、表示スライドは日本語表記となります。
Agenda |
・第1部 高感度検出はなぜ必要か ・第2部 定量的タンパク解析と標準化 ・第3部 ウエスタンブロッティングにおけるケミルミと蛍光アプローチ |
特徴
- 堅牢かつ、柔軟性に富んだ本体デザイン
- FUSION 用に開発された大口径比 (F0.7) の高感度レンズにより、微弱なバンドの検出が可能
- 4ステージペルチェシステムにより CCD カメラを -65℃ まで冷却 (FX7.EDGE, SOLO.7S.EDGE) し
極めて低いバックグラウンドを実現 - 白色光の他、UV 光、可視光、近赤外光を使用でき、ウェスタンブロット以外の様々なアプリケーションに対応
- サンプルに合わせて最適なパラメーターを自動設定する Apps Studio 機能を搭載
- 一目で S/N 比を確認できる Image Master 機能により、撮影後、即座に画像の評価が可能
- 麻酔のガスラインを通し、マウスの in vivo イメージングに対応可能 (FX シリーズ)
詳細
本体筐体

柔軟性に富んだデザインにより、ウェスタンブロッテイングのメンブレン以外にも様々なサンプル撮影に対応することができます。
革新的な光学デザイン - 比類のない感度 -

Vilber Lourmat 社イメージングシステム FUSION は、専用に開発された大口径比 (F0.7) レンズ、高品質のイメージセンサー、-65℃ 冷却による低ノイズ化により、微弱な光であっても、X線フィルムと同等以上の感度で検出することができます。
革新的な光学デザイン - 極限まで抑えたバックグラウンド -

ケミルミイメージャーを用いて化学発光を検出する際には、必ず CCD カメラ由来のノイズが載ってきます。 このイメージャー由来のノイズが、バックグラウンドとして、撮影結果に検出される為、微弱なシグナルを検出する際には、S/N 比を小さくする、もしくはバックグラウンドに埋もれてバンドが検出できなくなるということが起こりえます。 CCD カメラ由来のノイズを低減する為に、ケミルミイメージャーには冷却 CCD カメラが採用されます。
FUSION システムでは、-65℃まで冷却した CCD カメラを採用しております。 FUSION に搭載された空冷式の4ステージペルチェシステムは、素早く安定的に CCD カメラを -65℃ まで冷却します。 また -65℃ まで冷却しつつも、個々のペルチェ素子に対する負担が小さい為、故障が少なく、機械寿命が長くなることが期待できます。 また冷却のみでなく、カメラの回路設計も、極力ノイズが発生しないよう、デザインされています。
革新的な光学デザイン - 最上級の定量性 -

センサーレベルでのダイナミックレンジが広い為、サンプル間のわずかな光量の差を滑らかに表示することができます。 最上級の定量性と共に、”きれい” な画像の出力を可能にします。
様々なアプリケーションに対応

FUSION の堅牢かつ柔軟性が高い筐体デザインにより、化学発光以外にも様々なサンプルの検出をおこなうことができます。
下記のセクションが閉じている場合はアプリケーションをクリックすることで各内容をご覧いただけます
ゲルイメージング

FUSION の本体下部には、透過光源 ”PAD-BOX” を搭載することが可能です。
EtBr 等で標識をした核酸を泳動したアガロースゲル や CBB 染色、銀染色をしたポリアクリルアミドゲルの撮影などを可能にします。

PAD-BOX | ||
---|---|---|
品番 | 品名 | 仕様 |
2806 2602 1 | TFS-26.M.EDGE UV-Pad 26 M | UVトランスイルミネーター (312nm) |
2806 2600 1 | TFS-26.MX Super-Bright-Pad Edge 26MX (*) | UVトランスイルミネーター (312nm, 高波長選択性) |
2871 2008 1 | TFS-20.SkyLight Sky-Pad | 青色トランスイルミネーター |
2871 2009 1 | TFS-20.W White-Pad | 白色トランスイルミネーター |
蛍光イメージング

FUSION の筐体上部には落射光源モジュール ”Light Capsule” を搭載することができます。
蛍光標識二次抗体を用いた蛍光ウェスタンブロッテイングや、蛍光タンパク質のイメージングに対応できます。 UV 光から可視光、赤外光まで照射可能であり、ほとんど全ての蛍光色素の撮影に対応することができます。
落射蛍光ユニット | ||
---|---|---|
品番 | 品名 | 仕様 |
3999 7016 1 | Light Capsule UV(365) | UV落射光源 |
3999 7015 1 | Light Capsule BLUE(480) | 青色落射光源 |
3999 7014 1 | Light Capsule GREEN(530) | 緑色落射光源 |
3999 7013 1 | Light Capsule NIR(640) | 赤色落射光源 |
3999 7012 1 | Light Capsule NIR(680) | 近赤外落射光源 |
3999 7011 1 | Light Capsule IR(740) | 赤外落射光源 |
3999 7010 1 | Light Capsule IR(780) | 赤外落射光源 |
3999 7000 1 | Spectra Capsule Adapter for Solo Edge | Light Capsule用アダプター (Solo EdgeでLight Capsule をご使用になる際に必要です) |
フィルター | ||
品番 | 品名 | 仕様 |
1710 4180 1 | F-535Y Y2 | 青色蛍光用 |
1710 4160 1 | F-565 Qdot | 青色蛍光用 |
1710 4181 1 | F-595Y Y3 | 緑色蛍光用 |
1710 4184 1 | F-740NIR | 近赤外蛍光用 |
1710 4183 1 | F-820IR | 赤外蛍光用 |
1710 4185 1 | F-850IR | 赤外蛍光用 |
1710 4113 1 | F-590 | Ethidium Bromide 用 |
1710 4199 1 | F-999 SKYLIGHT | Sybr Gold / Green / Safe 用 |
サンプルトレイ | ||
品番 | 品名 | 仕様 |
9111 1162 1 | Sample Plate Tray-Fluorescence EDGE | 低蛍光トレイ (高感度蛍光撮影時に使用します) |
in vivo イメージング (FX シリーズ)

極限までノイズを低減し微弱な光を捉えることが出来る FUSION の高感度 CCD カメラは、マウスの体内から発せられた微弱な光であっても検出することができます。
FUSION の本体筐体背部には、麻酔のガスラインを通すポートがあり、安定的に37℃に保温するサンプルトレイと併用することで、FUSION 内部でマウスの撮影をおこなうことができます。
LightCapsule と組み合わせることで、蛍光での in vivo イメージングもおこなうことができます。
サンプルトレイ | ||
---|---|---|
品番 | 品名 | 仕様 |
9111 1153 1 | Mouse Pad | マウス撮影用保温パッド |
プラントイメージング

FUSION 本体の内部筐体は植木鉢ごと植物をセットすることができます。 ルシフェラーゼによる生物発光のイメージングの他、筐体上部に設置された落射光源モジュールにより蛍光タンパク質のイメージングに対応できます。
基本仕様
Vilber-Lourmat FUSION | ||||
---|---|---|---|---|
モデル | FX7.EDGE | FX6.EDGE | SOLO.7S.EDGE | SOLO.6S.EDGE |
フォーカスタイプ | オートフォーカスモデル | マニュアルフォーカスモデル | ||
外観 | ![]() | ![]() | ||
CCD | サイエンティフィックグレード・モノクロCCDカメラ、チップ品質:Grade 0 | |||
レンズ | F=0.7 単焦点 | |||
CCD冷却 | -65 ℃ | -30 ℃ | -65 ℃ | -30 ℃ |
画素数 | 460万画素 | 600万画素 | 460万画素 | 600万画素 |
(2,160 x 2,160 ) | ( 2,838 x 2,224 ) | (2,160 x 2,160 ) | ( 2,838 x 2,224 ) | |
ピクセル深度 | 16 bit ( 65536 階調 ) | |||
撮影範囲 | 22 x 22 cm | 26 x 21 cm | 22 x 22 cm | 26 x 21 cm |
レーザーグリッド | 標準付属 | なし | ||
麻酔用ガスポート | 標準付属 | オプションで搭載可能 | ||
透過光源 | UV / 白色 / 青色より選択可能 | |||
落射光源 | UV-赤外 の範囲で7色まで搭載可能 | |||
色収差補正 | 自動調整 | なし | ||
フィルター | 電動ホイール方式 7ポジション(うち1箇所はケミルミ専用) | |||
ソフトウェア | FUSION Capt Software (FXシリーズ), Evolution Capt (SOLOシリーズ) | |||
対応OS | Windows 7/8/8.1/10 |
オプション
BIO-1D Software - 1D Gel Quantification Software Module

- 分子量/RF値/濃度の算出
- 解析テンプレート作成可能
- GLP 対応のログ記録
EMISSION FILTER
- 14種類を用意
- フィルターホイールに最大5枚まで装着可能
- Super-Bright 対応
Super-Bright UV Transilluminator
